サエルの基礎化粧品成分と特長は?
サエルはPOLA・オルビスグループのブランド、ディセンシアが展開しているスキンケア製品シリーズです。美白化粧品でありながら乾燥肌・敏感肌でも安心して使用できる低刺激な内容が大きな特徴です。
サエルは美白と保湿を同時にケア
美白対策の最大のポイントは肌に負担をかけずに行っていくことができるかです。
シミやくすみは肌が刺激を受けたときに増加するメラニン色素が直接の原因です。
そのためバリア機能が低下している肌ほどシミができやすいのですが、刺激に敏感なため対策を行おうにも思うようにスキンケアができないという厄介な問題を抱えています。
美白化粧品が必要な人ほど、効果の高い美白化粧品を使えないという矛盾を抱えてしまっている面もあるのです。そこでサエルでは敏感肌でも使える美容液を目指した製品作りを行っています。
まずポイントとなるのが独自技術の「バイタサイクルヴェール」。
これは肌表面にヴェール(膜)を作って保護しつつ、補った保湿成分を閉じ込める技術で、メラニン色素を増やす紫外線をブロックしながら保湿効果を長時間維持させることができます。
敏感肌・乾燥肌のバリア機能が低下してしまっている状態そのものを改善できる点も大きな魅力でしょう。
サエルは肌に優しい無添加化粧品
シミと保湿両方にアプローチする有効成分を贅沢に配合しています。
美白成分のアルブチンを中心に保湿成分のパルマリン、肌の結構改善に役立つジンセンX、バリア機能の改善に役立つムラサキシキブエキスなど天然由来にエキスをメインに配合しており、肌に余計な刺激をもたらすことなく肌環境そのものの改善に役立ちます。
さらに香り成分としてローズとローズマリーのエキスを使用。単に心地よい香りを追求するだけでなく、そのエキスが美容成分としても役立つものが選ばれています。
トライアルセットでは化粧水、美容液、クリームが10日分用意されており、このシリーズの魅力を手ごろな価格で試してみることができます。
アルコールや合成界面活性剤といった添加物も使用されていないので刺激が気になる方がはじめて使用する場合にも安心して試してみることができるでしょう。
口コミでも「敏感肌でこれまでスキンケアが思うようにできなかったのにこれは大丈夫でした」「テクスチャーが軽くて使いやすい」「ちょっとした刺激ですぐに肌荒れを起こしていたのがこれを使い始めてから起こらなくなった」といった幅広い好評価が見られます。
これまで思うように美白対策ができなかった方、敏感肌そのものを改善していきたい方にとくにお勧めできるシリーズでしょう。
さらに詳しく見る>>
サエル
敏感肌を改善しながら美白ができる!ピリピリしないホワイトニングコスメ
美白美容液を時々使用するのですが敏感肌用でないものだとお肌が乾燥しがちです。サエルだと低刺激で水分保持力が高い成分もたくさん入っているので安心して毎日使用することができました☆少しずつですがお肌も白くなってきたような気がします!
美白ケアが効きにくいと言われる敏感肌のために開発された美白化粧品です。弱ったバリア機能を特許取得のバリアが角層の代わりとなり、同時に通常のセラミドの4倍の浸透力を持つセラミドナノスフィアが徹底的に保湿をします。美白有効成分の効果を発揮させるための土台つくりから行い、敏感肌を根本的に改善しながら美白をしたいという方にぴったりのコスメです。
10日間トライアルセット980円・税込(薬用美白化粧水20ml・薬用美白美容液10ml・薬用美白クリーム9g・CCクリーム1回分)
コスメルジュ編集部おすすめのトライアルセット
B.A ベーシックセット
11,000円・税込(クレンジング20g・洗顔料20g・ローション20mL・乳液15mL・クリーム5g)
詳しく見てみる!>>
ミューノアージュ
10日間トライアルセット1,650円・税込
(化粧水30mL・クリーム7g・薬用美白美容液2mL×2包)
詳しく見てみる!>>
サントリー エファージュ

7日間トライアルセット1,300 円・税別
(メイク落としクリーム 18g・洗顔料 18g・保湿化粧水 15mL・ハリ美容液 7.2mL・保湿クリーム 4.5g・日中用クリーム 5g・美白美容液 2回分)
詳しく見てみる!>>
プリオール
プリオールスキンケアお試しセット1,100円・税込
(メーク落とし洗顔石鹸8g・化粧水30ml・美白乳液(日中用)7ml・乳液18ml・BBジェルクリーム2包)
KOSE MAIHADA(米肌)
2週間トライアルセット1,389円・税別
(肌潤石けん15g・肌潤化粧水30mL・肌潤改善エッセンス12mL・肌潤クリーム10g・肌潤化粧水マスク1枚)
詳しく見てみる!>>
サエルの基礎化粧品の特長とトライアルセットの効果・口コミ関連ページ
- 米肌(コーセー)のトライアルセット
- 米肌(コーセー)の基礎化粧品にはどのような特長があるでしょうか。 資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- POLAのトライアルセット
- POLAのお試しやトライアルセットにはどのようなものがあるでしょうか? POLAのB.Aやモイスティシモ、「D」などのトライアルセットの特長と口コミについてまとめてみました。
- アスタリフトのトライアルセット
- アスタリフトのお試しやトライアルセットにはどのようなものがあるでしょうか? アスタリフトのトライアルセットの特長と口コミについてまとめてみました。
- アテニアのトライアルセット
- アテニアのお試しやトライアルセットにはどのようなものがあるでしょうか? アテニアドレスリフトのトライアルセットの特長と口コミについてまとめてみました。
- オルビスの基礎化粧品の特長とトライアルセット
- オルビスの基礎化粧品にはどんな特長があるでしょうか? ファンケル・資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- 資生堂のトライアルセット
- 資生堂のお試しやトライアルセットにはどのようなものがあるでしょうか? 資生堂のエリクシールやHAKU、プリオールなどのトライアルセットの特長と口コミについてまとめてみました。
- dプログラム(資生堂)の基礎化粧品
- dプログラムの基礎化粧品にはどのような特長があるでしょうか。 資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- HAKU(資生堂)の基礎化粧品
- HAKU(資生堂)の基礎化粧品にはどのような特長があるのでしょうか。 資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- エリクシール(資生堂)の基礎化粧品
- エリクシールの基礎化粧品の特長とはどのようなものでしょうか。 資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- ノブの基礎化粧品
- ノブの基礎化粧品にはどのような特長があるのでしょうか。 資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- ビーグレンの基礎化粧品
- b.glenビーグレンの基礎化粧品にはどのような特長があるのでしょうか。 資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- ファンケルの基礎化粧品の特長とトライアルセット
- ファンケルの基礎化粧品にはどんな特長があるでしょうか? ファンケル・資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- 草花木果の基礎化粧品の特長とトライアルセット
- 草花木果の基礎化粧品にはどんな特長があるでしょうか? 草花木果・資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- ヒフミドの基礎化粧品の特長とトライアルセット
- ヒフミドの基礎化粧品にはどんな特長があるでしょうか? ヒフミド・資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- 山田養蜂場 の基礎化粧品の特長とトライアルセット
- 山田養蜂場の基礎化粧品にはどんな特長があるでしょうか? 山田養蜂場・資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。
- ブライトエイジの基礎化粧品の特長とトライアルセット
- ブライトエイジの基礎化粧品にはどんな特長があるでしょうか? ブライトエイジ・資生堂・POLA・コーセー・アテニア…人気化粧品メーカーのブランドごとの特長とメリット、使ってみたい基礎化粧品などについてまとめてみました。